みなさんこんにちは!



ちゃんかなです!




先日のブログでお知らせした、
『まったりしゃべらNight』zoom企画が無事にスタートしましたおねがいキラキラ

▽前回のブログはこちら!


水曜夜と、土曜夜星空
それぞれ1回ずつやってみて思うのは、
まず、来てくださる方がいてめちゃくちゃ嬉しい…!!
ということキラキラ

zoomって一人では出来ないからね。
深夜に時間を作って参加してくださったみなさん、本当にありがとうございますラブラブ


アーカイブ無しなこともあり、
記録には残せないような話も多々してしまっていますが、笑
そういうのをさらけ出せる時間があってもいいのかなとにっこり
(乱れ過ぎた生活習慣の話とか!婚活時代のちょっと他人に話しにくい習慣とか!笑)


始めてみたらやっぱり予想通り、わたしが1人でめちゃくちゃ喋っちゃってるんだけど、
それを楽しんで聞いてくれる方がいること…
めちゃくちゃありがてぇ〜〜と感じてます。
(みんなもっとしゃべっていいんだよ?!絡んでくれていいんだよ?!←)


6月いっぱいは週2でzoomやりますので、
よかったら遊びに来てくださいおねがいラブラブ


で…
これから先まだ何回も開催することを考えると、
毎回フリートークなのも退屈しちゃうかな?と思ったので…

もし「こういう話聞きたい!」というリクエストがあれば、
ぜひ教えてください〜びっくりマーク
ラジオのメッセージみたいな感じで読ませてもらいますラブレター

マシュマロ宛にメッセージでも大丈夫です気づき
(数年ぶりにマシュマロ復活させてみた)







さて。



そんなzoomで、参加してくれた方が質問をくれました。

「ちゃんかなはこの休んでた期間、なにしてたの?」

そうそうそう
全然その話してなかった。

いずれどこかで話したいなと思っていたんだけど…

めちゃくちゃつまらない回答かもしれませんが、
本当に毎日あつ森やってました。
(ここで脳内に流れるあのテーマ曲…)



(住民さんがこういうことを言ってくれるのよ…癒される…)




おかげさまで、島クリエイトかなり進んだよ。
完成まではまだまだだけど、自然あふれる無人島だったところから、かなり都会化が進みました。
(※島クリエイトとは…あつまれどうぶつの森において、自分の住んでいる島に道を敷いたり、河川の整備をしたりアイテムで装飾するなどして、自分の思うままの島に作り変えていくこと)


あとは、旦那さんとマリオカート。笑
わたしはめっちゃ下手だけど、夫婦でいっしょに遊べる時間がすごく楽しいんだニコニコ
(ドリフト下手すぎてUターンしちゃうの、最近ようやく克服しました…逆ハンは今もしょっちゅう…)





入籍して、結婚式が終わって。
そうなると一般的には(?)、次は子どもとか、お家とかの話になってくるのかな花

もちろん我が家もあれこれ話していますが、自分たちのペースで進んでいきたいな〜と思っています歩く



実は、結婚式が終わってから、けっこう大きめの夫婦喧嘩をしたりしてね。

わたしも、これまで人様に見せたことがないようなブチギレ方をしてしまって。
さすがに「終わった…こんな姿誰にも見せたくなかった」って最悪の展開を覚悟したんだけど、
旦那さんから、「こんなことで嫌いにならないよ、大丈夫」って言われてしまって。

自分が想像しているよりもずっと、大きな愛で許されていることを実感して、
この人には絶対敵わないなと思ったし、
わたしも自分の器をもっと大きくして、
笑顔でいられる瞬間をもっともっと増やしたいなと思った次第です。


仲の良さとか良好な関係って、
一緒になったらあとは、放っておいても相性が良ければ勝手に上手くいくなんてことはなくて、
相手の話を聞くこと、相手のしてくれる事を受け取り続けること、自分の思いを言葉にすること、とことん伝え続けること…みたいな
「愛する」という不断の努力がマジで必須なんだなと思って。
(だから結婚後も「努力」を続けることになるんだよね。その努力はつらくないけどね)



わたしはすぐ偉そうにアレコレ言うけど、
いうて結婚するの初めてだから、
毎日学ぶこと、実感することの連続なわけです。

自分でも自分のこと、ほーんとに未熟な人間だなあと思うけど、(笑っちゃうよ)
旦那さんと一緒にいて、
日々、愛がどこにあるのか探すクセがついて
喧嘩するたびに大切にされていたことに気付かされては反省して
自分が親から受け取ってきたものを思い出したりもして…
そうやって日々磨かれながら生きています。


誰かと一緒に生きるからこそ思い知る未熟さでもあるけど、
誰かと一緒に生きるからこそ磨けるところでもあるよね。

こんな未熟な自分は恥ずかしいから
隠さなきゃ見せないようにしなきゃと思ってたけど、
日々過ごすごとに一生懸命生きてる自分のことを好きになれているのも事実で。

もう今の自分にまずオッケー出してよくね〜?って、
ようやくこんな風にサラッと書けちゃうくらいになりました。


自分の人生のあらゆる場面に、
ちゃんと愛が存在してるとわかると、
愛は、良いとか悪いとか、正しいとか間違っているとかのジャッジなんかなくて、全部を含み包んで常にそこにあるんだなあ…と感じたり。
(なんか詩人みたいだね)



拗らせていたときは、
世界では自分に悪意が向けられていて
たとえばあの人があんなことをするのは
「わたしがダメな人間だからだ」
「わたしのことが嫌いだからだ」
みたいにすぐ人の気持ちを悪い方に解釈して受け取っていたけど

旦那さんと出会ってから、
良かれと思ったことが裏目に出ただけとか、
ただ単に理由や真意を知らなかっただけとかで
人とのすれ違いってわりと本当に簡単に起きることで
別に悪意があるわけじゃないし
わたしのことを否定されたわけじゃなかったんだ…って
ことごとく思い知らされています。

世の中に向けて無意識にとっていた
ファイティングポーズを、
取る必要がなかった、もういいんだ…って何度も教えてもらってる感覚。



そんな感じで、
おかげさまで、結婚式を挙げる前よりも
旦那さんのことが大好きになり、
人としてとても尊敬しているし、
2人で笑う時間も増えました飛び出すハート

今はね、そういう時間を過ごすのが
幸せで、すごくうれしいんです。





流れ星





という感じで、
お休みしていた期間は、
そうやって夫婦の時間を大切にしていたのと、

あとは単純に、いろいろやり切って燃え尽きて
自分が動けなくなっている時に
周りの活躍している人や
努力、継続している人、
結果を出している人、
楽しそう&充実してそうに見える人と
自分を比較して
ふつうに自信がなくなってました。笑

自分で自分のことを「良い」って
まったく思えなくなっちゃったの。

こういう時は無理に動かず、ジッとするに限るよね。笑
(少なくともわたしはそうしますw)


休んで休んで休んで休みまくって、
落ち込むのにも飽きて、
「…暇だな」と思えたときが
また動き出してみるタイミング。


おかげさまで、やり始めたzoomでは、
わたしのほうが、みんなから元気をもらってますおねがい
これから還元していくね〜炎





なんか久しぶりにめちゃくちゃ長いブログになっちゃったけど、
今日はすごく自分の気持ちを素直に書けた気がして
めちゃくちゃ気持ちがスッキリしていますにっこり



ここまで読んでくれたあなた、
大切な時間をこのブログに割いてくれたこと、
本当に感謝しています。
あなたの今日に、良いことがたくさん降り注ぎますように気づき



また書きますね。


ちゃんかなでした!