Windows10 からWindows11へ | どしゅこいの大嘘吐き日記

 

どんなモノも、いつかは壊れたり 使えなくなる運命にあります。

Windows10が 25年の10月14日でサポ-トされなくなると 知ってはいたのですが

バ-ジョンアップするのが なんだかダルイな・・・っと思っていました。

 

でも 時間なんてあっという間に過ぎてしまうので、

さっさとWindows11にしなければ・・・っと思って 昨日調べてみたら!

今私が使っているPCでは バ-ジョンアップが出来ない!っということに気が付きました。

つまりは新しいPCを買わないとイケナイということです。;; うぅぅぅぅううううう。;;

officeも 2013年以前のモノは 使えないみたいですよ。;;

 

いつもお世話になっている中古・修理PC屋さんに行って

昨日は(中古だけど)新しいPCを買ったのですが、

PCとモニタ-を繋ぐ変換プラグだけは 大きな電気屋さんで買ってくださいと言われたので

すぐに池袋のビッグカメラに行って買って 家に戻り PCを接続しようと思ったら!、

買ったばかりの変換プラグが どうしても繋がらないのです。(T-T)

 

私の馬鹿力で 無理やりこじ入れると 絶対に壊れる確信があったので、

PC本体と 買ったばかりの変換プラグを持って 

中古・修理のPC屋さんに戻ったんですよ。;;

そしたら お店のお兄さんに 指定された変換プラグが、違っていた様子。

 

元々 変換プラグのことが よくわからなかったので  

担当のお兄さんに 紙に買うべきモノを書いてもらって 

間違いのないように電気屋さんで確認して買ったので、

どう考えても、中古PC屋のお兄さんのミスなんですよねぇ。

でも そこを責めても 何にもならないしね。( 全然怒らない私→ 大人の対応)

 

・・・って ことで 結局 お店の中古の変換プラグを、無料でいただいてしまいました。

( 最初っから無料でくれていたら 

  わざわざ大型電気店にまで いかなくても良かったのにぃぃいいいいい)

お店のお兄さん 最後まで謝らなかったけどね・・・( ヤツは小者・・・ぼそって)。

 

何やかんやで あっちに行ったり こっちに行ったりして

 一日があっという間に 過ぎてしまいました。;;

でもとにかく こうやってPCが繋がって よかった♪良かった♪っ・・・てことで。嗚呼!