Recording  2022年4月2日土曜日 | どしゅこいの大嘘吐き日記

3月27日に引き続き 昨日もレコーディングで御座いました。

多重録音でコーラスを入れたり、

アルバム最後(11曲目)の歌入れをしました。

 

これまでのアルバム制作では 両親の眼にびくびくして 

常に時間に追われて バタバタ慌ただしく行っていましたが、

コロナ禍ということもあり 1年かけてじっくりやってきたので

内容は 可成濃厚で熟成された世界だと思います。

もうね これ以上のことは、私ぃ出来ません!>キパーリ!

 

思えば 25歳の時に出した「Masae A La Mode」を超えるアルバムを

作りたい・・・という想いでやってきましたが、

やっとその願いが叶います。

今まで出したアルバムの中で 一番良いアルバムだと思います。

私だったら 絶対に買うアルバムです。!

 

私の恥をお話しすれば、

私の人生は 音楽を反対する両親との戦いでもありました。

両親とは共依存関係にあったので 彼らが亡くなるまで

60歳過ぎても その呪縛から逃れられなかった私です。

両親が亡くなって 物凄ぉぉ~く精神的に楽になりました。

 

全く意欲が無くなり 音楽を全然聴かない時期も 長いことありましたし、

10年以上録音のブランクがあった時期もありました。

50代になって ブラジル人ミュージシャン達との録音の機会を得て、 

以来 思いがけず こんな年齢になるまで録音を続けてしまいましたが、

おかげ様で 私の人生に悔いはありません。

今日この日の為に 私は生まれて 生きてきたんだと思えます。

 

レコーディングに関わって下さった方達との化学反応や

一緒に制作してきた時間の積み重ねや 

お互いの経験値が上がることによって

何度も はっとする理解の瞬間の手応えがありました。

今この時でなければ 出来なかった沢山のこと等

頭の中で『 こういう音楽があったら良いなぁ♪ 』っと思ってきたことを

やっと具現化出来て 本当に嬉しく思っています。

高田信さんとは インターネット上で出会いましたが、

本当に素晴らしい音楽家です!。

今回のアルバムをお聴きいただけば

彼の凄さ・偉大さが 皆様に納得していただけると思います。

私の異常な無理難題に答えて下さる能力を持っていらっしゃるかたは 

今の世の中で あなたしかいません!。

素晴らしいメロディメーカーであるだけでなく

彼の編曲能力の高さと頭脳と知性に 皆様は驚かれることでしょう。

またドラマーでありミキサーであり 

スタジオデデのオーナーでもある吉川昭仁さん、

吉川さんにはここ10年位 レコーディングでお世話になってきましたが

本当に素晴らしい偉大な音楽家です。

私の音楽は 吉川さんなくして あり得ません!。

人との出会いによって 人生が変わるといいますが、

おふたりとの出会いによって 私の人生は救われました。

本当に どうもありがとうございます。^^

 

 

あとは 歌の修正やエディットをして

ミックスダウン→トラックダウンに進んでいくので

スケジュール調整などが上手くいけば

4月いっぱいでレコーディングは終了すると思います。

・・・っとなると発売は6月くらいになるかしらん。

 

少しでも良い音になるように 引き続き頑張ります。^^