コロナ・・・未だに解決しないので困ったもんですよねぇ。(T-T)
ただ私だけでなく 世界中の全人類の困った問題なので
これはもう 仕方がありません。
コロナのせいで 中々スタジオの予約が入れられなかったりぃ
折角予約が入れられても、
レコーディングメンバーが コロナの濃厚感染者になった為に
予約が流れてしまったりで、
レコーディングの予定が どんどん遅れています。
でも遅れたからと言って 誰も困らないので、
兎に角 焦らないで、
出来る時に出来る事を 淡々とやっております。
昨日は 久しぶりのレコーディングの日でありました。
新アルバムは 全11曲なのですが、
アルバムの中で 最も難しい曲のオケ録音なのでありました。
これが終われば ゴールが見えてくるという感じなのです。
7拍子の速い楽曲だったので ちゃんと録音出来るかどうか
昨日の録音が終了するまで 全員がドキドキしました。(大爆笑)
打ち込みの曲なのですが、ドラムだけは生演奏なのです。
デデスタジオのオーナーであり ミキサーでもあり ドラマーの吉川昭仁さんが
大活躍の一日になりました。
「大変な曲を叩いて 超・くたびれたよぉおおおおおおお~」っと
吉川さんは 気絶しそうなくらいに疲労困憊されていらっしゃいました。
本当にお気の毒なくらいにお疲れでした。
吉川さんどうも有難うございます。^^
勿論ドラム演奏も大変なのですが、
その前段階の打ち込みのカラオケ制作をされた高田さんも
相当にキツかったと思います。
普通の人では出来ない内容なので 高田さんにしかお願い出来なかったのです。
話は変わります。
一年半くらいかけて 或る外国曲の許諾の申請をしていたのですが、
最後の最後にきてOKが出なかったのです。
で、高田信さんに 新曲を書いて頂きました。
その曲が また素晴らしいのですぅぅううううう!!!!!。
災い転じて福となすと申しますが、
予定していた外国曲よりも もっともっと素晴らしい曲を書いて頂いたので
本当に嬉しく 良かったぁぁぁああああ♪っと感動しています。