ライチー | どしゅこいの大嘘吐き日記
3年前の事です。
食べた後に残った冷凍ライチーの種を
戯れに土に植えてみたのです。
そうしたら!結構発芽したので 面白いなぁっと思いました。
植木鉢に植え替えて 外で越冬させたら
何だか元気がなくなってしまって
あらら- これはもう駄目かも・・・っと思ったのですが、
暖かくなると また元気が復活したので
そのまま放置していました。
だいたい背丈は30㎝くらいになっています。
今年になってから 
暖かくなっても ライチー達の元気が 今ひとつなので
何とかならないものかと、
種からライチーを育てている友人に
質問をしてみました。
彼女のライチーは 家の中で3m位に育っているのです。
それって凄いですよねぇ。^^
 
「 ライチーに 液肥は やっているわよねぇ? 」との彼女の問いに
「 液肥?そんなのやってなかったわ!」っと即答した私です。
ご飯を食べさせもしないで 大きくなれ!って言っていた 酷い私。
慌てて 液肥を買ってきて 
2週間に一度位のペースで ライチー達にあげたら、
すっかり元気になりました。
それにしても 本当にヒドイ私です。(超・反省)