「米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす」 | どしゅこいの大嘘吐き日記
読んでいて 疲れなくて しかも 気分が良くなる本って 
案外少ないと思うのですが、
そういう意味で マシュー・アムスター・バートン著の
米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす」は 
中々に ナイスな本でした。



実はその本を読む前に
イギリス人の書いた「 英国一家、ますます日本を食べる 」
を読んだら 物足りない気分になって がっかりしたんですよ。
所詮 外国人が日本の事を書いた本は 
こういう感じなのかなぁ・・・ってな感じで。

んで 全く期待しないで 
米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす」を読んだら 
とっても楽しい本だったので 
やっぱり これは作者のセンスの問題なのだと納得しました。

作者と お嬢ちゃんのアイリスちゃんが
(B級グルメを含めて)日本の食べ物を 
心から楽しんで 美味しく食べている所が 非常に微笑ましくて 
読んでいる私の頬が どんどん緩んでくるのです。

寝る前に読む本としても お薦めです。