
道を歩いておりますとぉ
お婆さんみたいなお爺さんとか お爺さんみたいなお婆さんがいて
女性なのか?男性なのか?と 悩んでしまう事が御座いますぅ。
世の中が ユニセックスで エイジレスな時代になったからといって
50歳ともなりますとぉ お洒落っていうのも 本当に難しいんですよねぇ。
ワタクシぃ 人様から どう思われても 別にぃ構わないんですけどぉ
それでもまぁ それなりに身奇麗でありたいとは思っております。ぇぇ。
イイ歳をして あんまり若作りというのも 不自然ですしぃ
如何にもお金がかかってますぅ!っていう服装も 嫌味ですよねぇ。
それにしても 髪型なんかも 難しいんですよね。
ショートカットにすると しょっちゅう美容院に行かないと駄目ですしぃ
おじさんみたいなおばさんに なりがちだったりも致します。
そんな事もあって 現在のワタクシの髪型は
ややウェーブのある感じで 胸と肩の中間くらいの長さにしております。
これだと ひとつに縛って 後ろでおだんごに まとめてしまえば楽ですしぃ
美容院にもマメに行かなくていいので 経済的なんですよね。
それでも中年過ぎた女が
あんまりダラダラと 長い髪をしているっていうのも
どうなんでしょうかねぇ? 非常に難しいところですよねぇ。
髪の毛ひとつでも 考えるとキリがないのにぃ、
これが服装ともなりますと 体型の問題もあり
もう どうしたらいいのか さっぱり判らないですよ。
着物っていう手も御座いますが
活動的ではないですしぃ 第一 窮屈ですよねぇ。
ワタクシ的には
カンフ-ス-ツが デザイン的にも機能の面から見ても 好みなんですけど
こんなのを着て 外出したりぃ生活していたら
やっぱり 相当な変わり者扱いされちゃうでしょうねぇ。
まぁせいぜいパジャマとしてしか 着られないですよねぇ。う-むぅ。