反省はするけど、後悔はしない     by 祐湖 | あなたならどうする?

反省はするけど、後悔はしない     by 祐湖

 最近、悩んでるっていうか・・・病んでた。
 いろいろと疲れとかもきて、精神的にブルー↓↓
 いつもポジティブなのに、ネガティブになってた。
 何をやってもうまくいかない。なんか気持ちが沈んでた↓↓
 ストレス、・・・疲れ・・・とかいっぱいたまってるときに映画を見に行った。感動映画で、すっごく泣いてしまった。なんか、溜まっていたものが全部出た!!!って感じで、見た後、スッキリ☆☆した。いやなことが全部ふっ飛んでいった♪ それからまたいつもの自分に戻ったよ♪

 最近、いじめの問題がかなり話題になってる。
 なんか、うれしくないな・・・。
 私も、前(中学の時)、いじめ?というか、いやがらせされた↓部活でいろいろとあって、ある一人の子摩摩と私が言い合ってたら、その摩摩の方にちがう子梓梓がついて、結局3対1の最悪の事態になった。
 それから摩摩と私がケンカ(?)してたのに、梓梓と摩摩が味方について、ある日、摩摩の名前で、私に手紙が来た。中を見たら、『その態度がうざい!!もう部活来んで。まぢむかつく。 by 摩摩』
 私はそれを見たとき、怒りと悲しみがよみがえってきた。心がズキズキきて。”もう私はこの世にいる意味ない”とか・・・。そういうときって必ずそういうこと考えちゃうんだよね・・・。
 んで、勇気を持って摩摩を呼び出して、聞いてみた。
 摩摩は、『??なん、これ??私こんなん書いた覚えない』。そういえば・・・摩摩はこんな字じゃない。「じゃぁこれ誰が書いたと??」って言ったら・・・『梓梓じゃない??』
 梓梓??なんで梓梓?梓梓はこのこと全く関係ないし、何でこんなこと書くんやろう??そんなこと考えてたら涙が止まらなかった。

 その後梓梓にも聞いたけど、「しらんし」とか言われた。
 でも、次の日、摩摩が私に言ってくれた。「昨日話したっちゃけど、やっぱりあれ、梓梓が書いていた。なんか・・・むかつくとか言っていた」って言われた。
 直接言えばいいのに!!然も摩摩の名前を使ってとか、卑怯だよ・・・。そのことには摩摩も怒ってた。勝手に名前を使われて、正直キレてた。
 それで、・・・なぜか、自然に、お互い謝って、仲直りした。
 部活に行きたくなかった。そのことで先生が入ってきて、全部私のせいになった。私のせいじゃない!!って言いたかったけど・・・言えなかった。
 それから、耐えて、耐えて、耐えて、・・・我慢した。
 その梓梓は頭もいいし、先生や先輩からも『あの子はイイ子』的な存在だった。だから、私が言っても、「わかった、わかった」とか言いながら全然聞いてくれなかった。
 私は自分の中で耐えて、耐えて、・・・我慢すれば、・・・もう少し我慢すれば・・・って思って、我慢した。

 今では、摩摩とむっちゃ仲良しになったけど。
 そのことを思い出すと、よく耐えたな・・・って思った。
 私の場合、いじめじゃなかったけど、この時はほんとうにきつかった。
 今いじめられている子もすごくキツイと思う。つらくて死にたくなるのもわかるけど、死んじゃだめだと思う。もっと戦ってほしい!!
 いじめは完璧いじめる側が悪い。だから・・・戦ってほしい!!強い心を持ってほしい!!
 いじめる側の人も全部が悪い人じゃないと思う。優しい心、いいところはいっぱいあると思う。いじめる側の人は心が弱い人だと思う。何かでむしゃくしゃして、ストレス解消として、ある一定の子をターゲットにしていじめていると思う。
 みんなもっと広い心があればいじめはなくなると思う。

 反省はするけど、後悔はしない。
 悩むけど、迷わない。

 なんか↑↑これを言った人はすごいなって思った。