
9年ぶりのエキスポシティでした。

ガンダムと赤ザクがあったところはスヌーピーのスクールバスが止まっています。

お腹が空いたので映画を見る前に ららぽーとのフードコートで1ポンドステーキのタケルにするか北極星のオムライス にするか色々悩んだあげく台湾甜商店の満足セットを食べました。

台湾まぜそば と魯肉飯と杏仁豆腐がセットになって1780円です。フードコートにしては値段が高い!笑 神戸の1.5倍ですね。
今回はニフレルには 行かずそのまま映画を見て帰りました。

全然関係ない話ですけども映画館の待合で大長編 タローマンの宣伝をしてました。
万博の跡地にて この映画の宣伝は なかなかのものだと思います。

岡本太郎の芸術の 爆発を映像化したものらしい。笑 でもほぼ B 級映画です。
見に行った人がいたら 感想聞かせてくださいまし。