
コストコで、秋鮭の筋子すじこを売っていたので、買ってみました
70度くらいのお湯に入れて、
中身を取り出し、
3〜4回水を変えて洗い、
添付のタレを入れて、1時間。
簡単でした!
とても美味しかった
これが、タレの味ではないイクラ本来の味かあまみとうまみ!
ダイエット中なので、ご飯は少なめ。
今の時期だけ、手に入るらしい。
見かけた人は是非
ココのいくらとサーモンも、間違いなし
*****
予約品のマグカップが届いた、と連絡を受けエルメスへ。
店内をぐるり。
担当さんと話しながら、お買い物・・・
・・・
なんだか、違和感。
担当さんのテンションが高め?にこやか?
今までになく饒舌じょうぜつ。
はて
***
いくつか購入を決め、お会計へ。
ここでトラブル発生
カードが切れない!
アプリで確認すると、限度額を超えてました
D子:「こっちのカードでお願いします。限度額を超えてて弾はじかれるなんて、恥ずかしい限りです(苦笑)」
と言うと、
担当さん:「いえいえ、時々ありますよ。」
と返ってきた。
ふむ。
前から疑問に思っていたことがあったので、ついでに聞いてみました。
D子:「クレジットカードの限度額は100万円以内が多い印象ですが、200万円のバッグなどお買い物される方も、カード払いが多いのでしょうか?」
担当さんいわく、
ATMで50〜100万円ほど現金をおろしてきて、残りをカード払い
カード会社へ「限度額の引き上げ」を依頼し(数時間〜1日以内の対応が多い)、当日か翌日に購入
が多いそう。へぇー!
(「限度額無し」カードで支払いされる方もモチロンいらっしゃる)
(ちなみに、1つの商品を2枚のカードで分けて支払うことはできない)
ところで私は、
メインカード
①三井住友カード(VISA)
ポイント1.5%還元相当
サブカード
②楽天カード(Master)
1.0%還元
コストコと、楽天市場で使用。
③イオンカード(VISA)
0.5%還元
イオン系列店で使用。
こんな感じで使い分けてます。
楽天カードに感謝しつつ、無事に会計を済ませて退店。
ランチしながら、担当さんの違和感について考える
6月。
予約していたのに、日時変更してほしいと言われショック(涙)
7月。
予約したはずなのに、10分接客(笑)
8月。
担当さんを指名せず、ふらっと行って購入。
うーん
①先月予約しなかった影響?
②たまたまハイテンションだった?
③このブログを読んでいる・・・?
身バレ?
購入品を載せてるから、探せばきっと分かるよね予約できる店舗も限られてるしね。
バレても特に問題はないけど。と、ここまで考えて、あと1つ思い当たる。
そういえば、私、先月の来店時に職業を言ったよね。
前回、指を怪我しているにも関わらず、リングの試着をした私。その私と同じ指をケガしていた店員さん。
すごい偶然
「私は仕事中に怪我してしまって」
という話の流れから
④職業を知って、態度が変わった?
まさかね
ある国家資格を活かして働いていますが。
エルメスの顧客には稼ぐ職業の人が多いから···珍しくもなんともないはず。
うーん。
②の「たまたま」かな!
私の考えすぎに一票
担当さん、もしこのブログを見つけていたら、次回コソッと教えてください(笑)④はネタですそんな事思っていません本当に。
購入品
予約していた、ガダルキヴィールのマグカップ
こっちの柄も、いいよね柄はこの2種類。
マグと一緒に使おうと思って、ティースプーン
あぶみの形、かな?と思ったら、
けいが、というバックルをイメージした品らしい。
最後の一つは・・・(苦笑)
担当さん:「D子さん、今日はウィドポッシュがありますよ、見ますか?」
と言われ、
ウィドポッシュ!?
見たい
クロスボディのバッグ欲しい!!
と、鼻息荒くついて行ったら・・・
なんと・・・
ウィドポッシュ!!
あ、コレもウィドポッシュという名前でしたね。ずっこけましたよ。
こちらはトレイ。
同じ名のバッグも、縁があればいつか是非。なにとぞ。
