旦那サンが化粧品を買ってくれましたグッ



リップオイルと、フェイスパウダー。



リップオイルは「ローズ・ピタヤ」


色は薄付きのピンクで、しっかり保湿。

イイ香りは驚くほど長持ち。


タコのような口をして、ついクンクンと嗅いでしまう。

誰かに見られたら、確実にヤバい人認定される···笑


リップオイルはお気に入りで、これが2本目





一方、エルメスのフェイスパウダーは初めて。


今使っているプチプラファンデがなくなったら、出す予定。




昨年初めて行ったエステで、エステ後のメイクアップに「熊野筆」を使っており、そのブラシがとても良かったので、



ふるさと納税で熊野筆をもらいました。


人工毛もあったけど、「灰リス」の品が良くて探した結果、こちらを発見。


灰リス・・・灰色(はいいろ)リスの毛を使用している品で、高級品が多い



当時はシャネルのパウダーファンデを使っていたけど、熊野筆の口コミに、「安いファンデでも高級品の仕上がり!」とあり、試したくてプチプラを買ってきました。



正直な感想は、1000円以下のファンデにしては仕上がりが良い(付属のパフよりは格段に良い)けれど、やはり、デパコスに比べたら持ちの良さや崩れにくさ、ツヤは劣るかな···。


でも10分の1の値段ですから十分でしょう。


「プチプラファンデの実力を120%引き出す」という意見には、D子も大賛成ですグッ星




灰リスの熊野筆、オススメスター




*****





「無人島に1つしか化粧品を持って行けないなら、私は美容液を選ぶ。」



と言ったのは佐伯チズさんだったかな。


私も当時のブームに乗っかり、チズさんの美容本を読み漁ったものです。



その頃から、化粧水・美容液・クリームが基本セット。





が、1週間前。


使っていたファンケルの美容液がカラになりました。


少し前から赤いラインが見えてきて、「そろそろ無くなるヨ」と教えてくれていたのに···。




ついに出なくなったので、ストックを覗くと、あらら。


一本も無い。




仕方ない、週末にゆっくり探そう。


と思って1日目、2日目と過ごしていたら···




キョロキョロあれ?肌がくすんでる?




思い込みではないかと更に1日、観察してみたけれど···



ガーンやっぱり肌ツヤがない〜



速攻でAmazonを開き・・・ポチッ!



翌日に届きました。



初エスティ・ローダー!



本日、使い始めて3日目ですが、イイ感じ。


肌の明るさとツヤが戻ってきました照れ



「思い込み」による効果もゼロではないと思うけど、美容液ってやはりすごいんだなぁ、としみじみ思った出来事でした。


20代の頃は、数日スキンケアをサボっても何も思わなかったけど(オールで遊んだり、夜勤明けとか忘れがち)、手入れを怠ると目に見える年代になったのかしらと複雑な心境です笑い泣き




それにしても、Amazon(お急ぎ便)は早い。


どういうシステムなんだろう。



10万円のバーキンを売ってるアヤシイ業者が(野放しで)いるなど、楽天より警戒しているけど(笑)・・・このスピードで届くのは便利。


困った時は頼りになる。


ありがとう、アマゾン。