昨夜呑んだのは、秋田県秋田市、
新政酒造の「№6」でした。
希望消費期限「2025年11月」という
首ラベルが掛かっています。
全国でもトップクラスに入るようになった新政を
代表する酒のひとつで、地元でも滅多に手に入りませんが、
先日たまたま入手できました。
飲食店では何回も呑んだことはありますが、
まともに自分で買ったのは初めて。
そこで家族を集めて「№6を愛でる会」を開きました。
新政蔵発祥の「六号酵母」を使い、
生酛、純米、濾過最小限にして木桶で造り上げたもの。
精米歩合;55%、アルコール度数;13度の生原酒です。
酸味が効いた昔ながらの味わいは、今では珍しい味に・・・。
キャップには特約店の酒屋名、製造・出荷年月、
品質期限と通し番号?が記されています。
つまり、どこの酒屋にいつどのくらい卸したが分かっている、
ということで、厳格に管理されていることも知りました。