昨夜呑み終えたのは、岩手県雫石町、

菊の司酒造の「非公開」でした。

 

先日「道の駅石鳥谷」に立ち寄ったときに見つけたもの。

 

棚を見ているときに、目が止まりました。

 

【謎の日本酒を解明せよ。】という挑戦的なPOPです。

 

ラベルにQRコードが印刷してあって、

これをスマホで読み込むと、

クイズの回答フォームが出て来ます。

 

「米、米こうじ、水」が原料ですから

純米か純米吟醸であることは分かります。

 

原料米は?精米歩合は?酵母は?となると

さすがに分かりませんでした。

 

面白い試みで、「こういうやり方もあり」だと感心。

純米酒で岩手県産酒造好適米と特有酵母を使い、

精米歩合は50%と睨みましたが、

果たして正解は・・・そのうち公開されるのかも知れません。