<3月28日>

投宿していたホテルから朝の散歩。

「鶴ヶ峰9号踏切道」を渡って線路の反対側へ来ました。

遊具のある公園は「本村町第一公園」

この横を通り抜けて、

なるべく線路に近い道を選んで歩いて行きました。

 

前田建設工業や西松建設が中核になって「前田JV」を組んだ工事です。

 

「鉄道の連続立体交差化」「相鉄線地下化」の工事のようです。

工事期間はこれから9年間ですから、大工事です。

 

工事用の重機の隣を電車が走り抜けます。

奥の高いマンションがあるあたりが「二俣川駅」です。

 

線路沿いを行けるところまで行きましたが、あとは行き止まりで、

再び住宅街へ入って来ました。

 

「紅白の花」が満開。花の種類はとんと不案内です。

 

「紅白の花」が満開の下を小さな川が流れていました。