<2023年5月26日>

ヘルシンキ国際空港を飛び立ったフィンエアー「AY061」便。

 

時差は8時間。

目の前のモニター画面上の日本は逆さでした。

 

高度10,363m、対地速度938km、対気速度933km。

到着予定時刻は変わりありませんが、地図上に出て来る地名が

聞いたことのないようなものばかりでした。

羽田~ヘルシンキ間は北極圏経由でしたが、

帰りのヘルシンキ~羽田間は南回りの黒海周辺上空ルートでした。

ロシアとウクライナの戦争が起きているエリアの上空ですので、

避けていくとはいえ、何となく緊張感があります。

 

離陸から1時間半くらいで食事の時間になりました。

メニューはモニター画面で確認できます。

 

アツアツの米でしたが、米自体は日本のものとは全く違います。

カレーライス感覚で食べれば、あまり気になりませんでした。

 

このときの機内食は「ペッパーソース和え鶏肉、

ミックスライスとニンジン添え」

もう一回着陸前に食事が出るようですが、

謎のメニューです。

とりあえず食べ終わって、「お休み」の時間になりました。