<2023年5月26日>
フィンランドの古都ポルヴォーへのオプショナルツァー。
現地ガイドさんの案内で大聖堂周辺を散策したあと、
旧市街の中心部、広場の方へ歩いて行きました。
Caféやショップが並ぶエリアです。
昼食前に一旦自由行動となり、
何気なく「paloni」という店に入ってみました。
角地に向かって入口が開いている形です。
雑貨、食器、洋服などこじんまりした店には商品がぎっしり。
とくにガラス食器が充実していました。
フィンランドのガラスメーカー「イッタラ」ブランドです。
作者も明記されていました。
ショットグラスとしても、日本酒用のぐい吞みとしても使えます。
壁面の棚にも思わず目を惹くデザインの商品が並んでいます。
不思議な形の小皿。
今は小物や目薬入れとして使っています。
「イッタラ」の「i」のマークは、品質保証マークです・・・と
お店の方が丁寧に説明してくれました。
私も妻も、どれもこれも欲しくなって、珍しく衝動買いになりました。