<2023年5月26日>
ヘルシンキのホテルから早朝散歩に出て、
道路向かい側の「トーロ湾」の畔の公園を歩いて行きました。
木々の間から泊まっていた「スカンディック・ホテル」が見えます。
真っ青な水を湛えた水盤のようなものがありました。
滾々と水が湧き出ていて、泉のように見えますが、
噴水だったと思われます。
公園を通り抜けて道路へ出ると、工事現場です。
大規模な道路工事の先に尖塔が見えました。
石塀沿いに歩いて行きます。
特徴的な尖塔は「国立博物館」です。
早朝ですから、もちろん開いていませんが、
後で調べてみると1902年の建築だそうで、
120年余りの歴史があります。
ここまで来てUターン。ホテルを目指して帰って行きました。