<2024年4月7日>
投宿していた浜松町のホテルから朝の散歩に出て、
「増上寺」の境内を奥の奥まで制覇しました。
次は境内を出て左へ。「プリンスホテル東京」の看板があります。
「ガーデン・プール」の前を通過。
ホテルの建物は、シンプルな形ですが、
庭園を含めたホテル周りの豪華さが際立っていました。
1964年の開業ですから東京オリンピックや新幹線なんかと
同じ年です。
道路を渡って正面から見ると、バックに東京タワー、
左に増上寺という絶好のロケーション。
「東京プリンスホテル」と向き合うように
「慶応大学薬学部芝共立キャンパス」がありました。
隣は「港区役所」です。
このホテルの敷地内と思われるところに立派な門がありました。
あとで調べてみると、七代将軍家継の霊廟にあった「惣門」とのこと。
となると、「東京プリンスホテル」の敷地そのものが
霊廟だったのかも知れません。