先週17日に呑んだ酒です。
新潟県湯沢町、白瀧酒造の純米吟醸、
「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」の
「花見酒」。
グラスは群馬県川場村の土田酒造オリジナルです。
ピンク色のボトルに花柄模様で、
花見の頃に出ていた酒だと思われます。
いただきものです。
精米歩合;55%、
アルコール度数;15度以上16度未満。
香り;華やか、味わい;すっきり、
飲み方;冷やして。
・・・その通りでした。
先週17日に呑んだ酒です。
新潟県湯沢町、白瀧酒造の純米吟醸、
「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」の
「花見酒」。
グラスは群馬県川場村の土田酒造オリジナルです。
ピンク色のボトルに花柄模様で、
花見の頃に出ていた酒だと思われます。
いただきものです。
精米歩合;55%、
アルコール度数;15度以上16度未満。
香り;華やか、味わい;すっきり、
飲み方;冷やして。
・・・その通りでした。