<4月6日>
浜松町界隈の散歩で訪れた「旧芝離宮恩賜庭園」。
庭園の中央に池があって、畔に大きな「雪見燈籠」が立っています。
「州浜」という名前がついていました。
「州浜」から雪見燈籠越しにみる日本庭園。
その先に「大山」があります。
高さ数mほどですが、
頂上に上がると一気に見晴らしが良くなります。
「大山からの眺め」360度です。
桜が満開でした。
池と桜と庭園と高層ビルの景観です。
<4月6日>
浜松町界隈の散歩で訪れた「旧芝離宮恩賜庭園」。
庭園の中央に池があって、畔に大きな「雪見燈籠」が立っています。
「州浜」という名前がついていました。
「州浜」から雪見燈籠越しにみる日本庭園。
その先に「大山」があります。
高さ数mほどですが、
頂上に上がると一気に見晴らしが良くなります。
「大山からの眺め」360度です。
桜が満開でした。
池と桜と庭園と高層ビルの景観です。