<2023年5月24日>
ストックホルムの旧市街地「ガムラスタン」。
しばしのフリータイムで気の向くままに「街歩き」を楽しみました。
フト見上げると、ハンザ同盟の職人が建てたといわれる
「ドイツ教会」が見えます。
街角のマネキンもトナカイ。
入口の両脇には砲身が立っています。
「Vatten」は「水」でした。上水か下水かは分かりません。
お茶の店です。
小路を抜けると海が見えて来ました。
岸壁から、次は別の小路へ。
迷路のような小路を歩き回るのが、
「ガムラスタンの街歩き」の面白さです。