<2月10日>
快晴のフライトで羽田空港に着き、そのままホテルへ。
この日は初めての「神田神保町」「すずらん通り」にあるホテルでした。
学生時代から何回か足を運んだ古書店街は、
変わった店もあれば変わらない店も多くあります。
お昼は近くの店で「天丼セット」。
それから古書店街巡りに出掛けて、
ふと目に止まったのが、書棚がガラガラのこの店です。
「PASSAGE」「NEW OPEN」という文字に釣られて、
中へ入ってみました。
中へ入ってみて納得。「レンタル棚」方式の古書店です。
このひと区画を月決めレンタル料をもらって貸し出し、
借りた人は自分の好きな本を並べて売れるシステムでした。
古物商許可はたぶん経営者が持っていればいいのかも知れません。
面白い仕組みです。
その後、これまた久しぶりに「書泉グランデ」へ行って、
「地球の歩き方~ベネルクス編」を購入。
あとは古書店へ軒並み入って、じっくり古本を見て歩きました。