<2023年5月23日>

スウェーデンのストックホルム郊外の大型商業施設巡り。

スーパーの売り場の続きです。

パン売り場は、菓子パン系も含めて豊富でした。

 

乳製品系もぎっしりです。

 

こちらは惣菜。これも量り売りでした。

 

「TAKE AWAY」はどういう意味でしょうか?

たぶん「ご自由に!」的な意味かと思われます。

 

パスタやペンネ系惣菜です。

 

チーズ系でしょうか。

 

これも乳製品?

 

フライドポテトです。

 

レジのシステムは、ヨーロッパはだいたい共通。

カートに入れて来て、ベルトコンベアーに乗せて、

レジ係が精算したしてから、自分で詰める方式です。