<2023年7月15日 18時15分>
雨は降り続き、内水氾濫でどす黒く濁った汚水は、
更に水位が上がり、流れも強く早くなって行きました。
妻と二人で必死になって、1階にあったものをなるべく2階へ
運び上げる作業をしながらも、合間合間に外の様子が気になります。
18時過ぎ、ついに町内のゴミ集積所になっている「簡易ゴミ箱」が
流され始めました。
もっと右側のグラウンド横の塀のところにあったものが、
ゆっくりゆっくり、流れに押し流されて行きます。
上手に道の真ん中を、
角を右折して向こうの方へ「流れて行くゴミ箱」。
汚水の水位は車のタイヤが見えなくなるところまで上昇し、
ゴミ箱は「果たしてどこまで流れて行くんだろう?」と思いましたが、
20分ほど経っても、角を曲がったところで立ち往生です。
18時46分頃、ついに玄関の三和土の部分に水が入って来ました。
来ないようにという祈りも虚しく、屋内浸水の開始です。
さらに2時間ほどが経過し、すっかり暗くなりました。
この間、とにかく、ただひたすらに、1階にあったものを
二人で2階へと運び続けていました。
夜8時30分頃の道路の汚水の様子です。
車のタイヤは見えなくなり、ヘッドライトが水没寸前まで来ていました。
ただ、幸いなことに電気もガスも水道も止まっておらず、
携帯も普通に使えていました。