<2023年3月28日>

下総ドライブは、8時頃に千葉県香取市佐原のホテルを出て、

県境を越えて茨城県の水郷エリアをひと回り、

次は「成田山」へ来ました。9時30分頃だったと思います。

 

駐車場に車を停めて、門前商店街の緩い坂道を登って行きました。

 

「大本山成田山新勝寺」

 

現在地「総門」の前です。

 

圧倒されるような立派な門でした。

 

門をくぐって境内へ入ります。

 

この日は雨模様で、傘をさしての参拝になりました。

 

先にトイレを探して、参道脇の方へ。

「明治天皇成田行在所」の石柱と解説板がありました。

 

参道左手に聳える「光輪閣」の奥にトイレがありました。