<2023年5月23日>

ノルウェーの旅で訪れたベルゲンの街。

世界遺産に登録されている「ブリッゲン」地区の裏道を通り、

「フロイエン山」に登るケーブルカー乗り場の前を通過。

集合場所である港の方へ坂を下りて行きました。

 

建物のひとつひとつが歴史を感じさせるものが多く、

かつて「ハンザ同盟」で栄えた街の名残りが分かります。

 

街の道路は殆どが石畳でした。

 

塔が見えたのは十字架教会でしょうか。

 

飲食店も多く建ち並ぶエリアですが、

北欧の人たちは「毛皮のブランケット」までかけて

「外飲み」を楽しんでいるようです。

さぞかし寒いだろうなぁーと想像。

 

港へ向かうトラムの線路が見えて来ました。

ここまで来ると坂道が終わって平地になります。

 

マンホールです。