一昨日から東京へ一泊し、昨日の午前中は日比谷シャンテで

映画を観ていました。

「トノバン~音楽家加藤和彦とその時代~」

 

前夜ホテルの部屋で調べていて、たまたま見つけた作品です。

何となく面白そう・・・ぐらいの軽い気持ちで観に行ったのに、

これが想像以上に凄いドキュメンタリーで、私自身が彼の歩んだ時代と

ほぼ同じような時代を生きて来たので、のめり込みました。

 

映画も良かったけど、もっときちんと知りたくて、

帰りに珍しくパンフレットも買って来ました。

 

出演した証言者の一人である北山修さんが、ポツリと・・・

「彼はミュータントみたいだった」とつぶやくひと言が印象的で、

まさに時代を先取りし、駆け抜け、突然消えてしました

「天才突然変異体」だったと思います。