<2023年3月17日>
出雲ドライブで訪れた「石見銀山大森地区」。
駐車場にレンタカーを置いて、
「代官所ゾーン」から「武家・町屋ゾーン」を歩いて来ました。
さらにその先は「銀山ゾーン」になっていて、
ここだけで片道45分という表示でした。
さすがにこの手前でUターンです。
インキュベーション施設「㈱アットゴー」という建物がありました。
ここでも雛飾りと筝が展示されていました。
外に並んでいた甕は「めだかの学校」でした。
ここは「本校」。
こちらは「分校」です。
遊び心満載で、ほっこりでした。