昨夜呑み終えたのは、青森市油川、

「田酒」で知られる西田酒造店の吟醸酒、

「吟冠 喜久泉」でした。

 

随分前に同じ銘柄の300mlを呑んだことがありますが

今回は1800ml版。「要冷蔵」という表示はあるものの、

敢えて冷やさずに常温のまま呑み切りました。

 

精米歩合;55%、アルコール度数;16度。

「田酒」になれば格段に値が上がりますが、

同じ蔵元のこの銘柄はリーズナブルで、

味もそれほどの遜色はありませんでした。

ブランドとノーブランドの違いを味わったようなものです。