<2023年3月17日>
出雲之國のドライブは「石見銀山街並み保存地区」に来ました。
マップで、銀山と鉱山町の全体像が分かります。
マップではこうなります。
左側の「世界遺産センター」から途中真ん中の「五百羅漢」前を通って、
右側の保存地区入口へ来ました。
このあたりは「代官所ゾーン」です。
レンタサイクルは、普通車で500円。
サルの出没に注意です。
立派な石碑は「西南之役戦死者記念碑」。歴史を感じます。
掠れた文字は「榮橋」と読めます。
橋の向こうは「いも代官ミュージアム」。
橋を渡って、歴史的な街並み保存地区に入りました。
左は「大森代官所跡」、右は「大森の町なみ」です。
「街並み保存地区」は緩やかな上り坂でした。