<2023年3月17日>

出雲ドライブで訪れた「石見銀山世界遺産センター」

産出された銀で造られた「大判」がありました。

左から「御公用丁銀」「文禄石州丁銀」「御取納丁銀」

手前はその実寸大のレプリカで3,000円でした。

 

大小の銀貨です。

 

同じ3種類がケースに並んでいました。

 

ここからは有料展示室。

 

まずは銀貨大判の山です。

 

石見銀山の歴史が紹介されていました。

 

銀の生産工程が実物と人形で表現されています。

 

昔の石見銀山の集落のジオラマです。