<2023年3月27日>

下総ドライブで訪れた「香取市佐原」で街歩き。

「忠敬橋」から、小野川の川岸を歩いて行くと、

両側に「小江戸」の風景が拡がります。

白壁、格子戸の土蔵か町屋のような造りの「夢時庵」は、

フレンチの店のようでした。

 

「舟めぐり」の小舟が通過して行きます。

「棹」ではなく「エンジン」でした。

 

石段から水面近くまで降りてみました。

上流方面です。

 

こちらが下流。水は濁っていました。

 

石段の上も古い町屋です。

 

千葉県の指定有形文化財になっている「正上醤油店」でした。

 

隣はSHOPになっています。

 

マンホールは「あやめが咲く水郷」のデザインです。

 

「共栄橋」まで来ました。

 

「忠敬橋」から、小野川の右岸を歩いて

「共栄橋」まで来たことになります。