<2023年3月27日>

早朝に自宅を出発し、常磐道経由で千葉県まで来ました。

途中で立ち寄った「道の駅かしま」から、かれこれ3時間、

桜が満開の駐車場に車を止めました。

 

参道入口の茶屋には「厄落しだんご」の大きな看板です。

「亀甲堂」というお店でした。

 

訪れたのは、「歓迎」の文字が躍る「香取神宮」です。

 

車は通行止めではなく「徐行」です。

 

「梅乃家本店」にも「厄落しだんご」の幟が立っていました。

 

「栄亀庵」「純き蕎麦」の看板です。

香取神宮名物は「厄落しだんご」「蕎麦」のようでした。