<2023年3月16日>
投宿した銀座のホテル周辺の朝の散歩。
「昭和通り」と「靖国通り」の交差点に来ました。
レトロな建物が見えて来ました。
「旧新橋停車場」でした。
「芝地区旧町名由来板」がありました。
「汐留」「芝口」「源助町」。
正面へ廻ります。
「旧新橋停車場」の解説です。
日本最初のターミナル駅だった「汽笛一声
「駅舎玄関遺構」がありました。
駅舎の正面玄関階段の最下段遺構です。
これのことのようでした。
これも「ブラタモリ」で紹介していたような気がします。
駅舎の周りをひと回りして、後ろへ廻ってみました。