昨夜呑み終えたのは、

大阪府能勢町、秋鹿酒造の純米無濾過生原酒

「秋鹿」でした。

黄色く濁る骨太な酒。

 

「八反錦」が真っ赤に燃えています。

 

原料米;八反錦、精米歩合;80%、

使用酵母;協会8号、アルコール度数;17度。

つまり「八八八」という意味です。

 

1杯目は冷で呑みましたが、次から即「割水燗」にしました。

この呑み方がちょうど良かったです。