昨夜呑み終えたのは、福島県桑折町限定の

純米吟醸「桑折」です。

 

立派な化粧箱入りで、「奥州・羽州街道 桑折宿」の金文字。

奥州街道と羽州街道の分岐点にある桑折町の酒好き「桑折醸会」が企画し、

福島のブランド酒米「夢の香」を使って、

奥羽山系の地下水「香村金剛水」で仕込んだ逸品。

 

精米歩合;55%、アルコール度数;16度。

要冷蔵とはなっていますが、今の時期は常温でも問題なく、

むしろ深みが増して、桑折の田んぼと桑折の水を

たっぷり味わうことができました。