<5月20日>
デンマークの首都コペンハーゲンの街歩きで訪れた
「クリスチャンボー宮殿」。
「靴カバー」を付けて、順路に従って宮殿内を見て回り、
最後に靴カバーを返却して、表へ出て来ました。
次は見上げる「尖塔」へ行こうと、別の入り口の受付へ。
ここでもチケットの隅を切り取ってもらって入場してみると、
何とそこは「地下めぐり」の見学コースでした。
あとで気づきましたが、宮殿のリーフレットにもちゃんとありました。
受付から階段を降りて地下へ入り、その昔の宮殿の基礎部分などの
遺跡のような場所を巡るルートです。
さっさと歩いて、早々に地上に戻り、「尖塔入口」を探しましたが
結局よく分かりませんでした。中庭は駐輪場です。
そこを抜けたところに、「尖塔入口」らしき場所を見つけました。
ただし、もう11時近くになっていて、午前中だけのフリータイムは
時間切れでした。
まっ黄色は救急車でしょうか。
横目で見ながら、尖塔へ登るのを諦めて、後ろ髪引かれる思いで、
宮殿を後にしました。