<2022年10月4日>
長崎の旅の初日の夕食は銅座町の「喜三郎」という店でした。
この時注文した料理をまず紹介します。
「日向地鶏焼き」。
謎の食べ物で店のスタッフに尋ねながら
恐る恐る注文した「長崎はとし」。美味しかったです。
エビのすり身を食パンに挟んで揚げたものでした。
「長崎和牛いちぼステーキ」。
「糸より鯛の煮付け」。初めて食べました。
しいたけ焼き。
そして馬刺し。
どれも、とても美味しく、大満足でした。
<2022年10月4日>
長崎の旅の初日の夕食は銅座町の「喜三郎」という店でした。
この時注文した料理をまず紹介します。
「日向地鶏焼き」。
謎の食べ物で店のスタッフに尋ねながら
恐る恐る注文した「長崎はとし」。美味しかったです。
エビのすり身を食パンに挟んで揚げたものでした。
「長崎和牛いちぼステーキ」。
「糸より鯛の煮付け」。初めて食べました。
しいたけ焼き。
そして馬刺し。
どれも、とても美味しく、大満足でした。