<2021年4月1日>
放浪ドライブで訪れた岐阜県高山市。
「高山陣屋」をゆっくり一回りしてから、
「半兵衛」という店に飛び込んで高山名物「ラーメン&牛串」を食べ、
駐車場へ戻って来ました。
市内を抜けるときに「松本家住宅」の前を通りました。
市街地を抜けて5分余りも走ったでしょうか、
道路の向こうに巨大な伽藍のような工事現場を発見して一時停止。
どうやら新興宗教系の巨大建造物が建設中のようでした。
このあたりは公共施設系の大きな建物が集中している地域です。
20分ほど走ると、もうすっかり郊外。
道の駅があったので、立ち寄ってみました。
道の駅「ななもり清見」です。
「高山市清見町」にある道の駅で、
合併で高山市になった町だと思われます。