<2021年8月3日>

道東ドライブの帰り道に立ち寄った「道の駅むかわ四季の館」

施設の一角に「ミニ博物館コーナー」がありました。

 

日本産恐竜全身骨格として最大の

「カムイサウルス ジャポニクス」という恐竜が、

ここ鵡川町で発掘されたようです。通称「むかわ竜」

 

イメージ図は、いささかアニメチックでした。

 

ジュラシック・パークの世界です。

 

他に「穂別博物館」というのもあるようです。

 

売場の壁面に「実物大?」の骨格拓本のようなものがありました。

 

「北海道恐竜拉麺」と、なかなかの恐竜押しです。

鵡川町が恐竜で有名な町であることは知りませんでした。

 

白い恋人のプリンもありました。

予想以上に豊富なラインナップが揃う道の駅です。