<2022年10月4日>

羽田空港を飛び立った「ANA2433便」長崎空港行きは、

進路を西に取り、晴れ渡った空を飛んで行きました。

眼下手前に見えて来たグニュグニュの形の湖は、

おそらく「河口湖」です。

 

広大な裾野を持つ「富士山」が見えて来ました。

 

この角度で「富士山上空」を通過するのは初めてかも知れません。

 

しばらく見とれておりました。

 

ズームにして近づけてみたり、普通の距離にしたり・・・。

 

10月ですから、雪は全くありませんでした。

裾野にはゴルフ場が多いことも分かります。

 

この形は「山中湖」でしょうか。

大きさからしてもそんな感じがします。