<2022年11月13日>

この日は、車を飛ばして山形市の「東ソーアリーナ」へ来ました。

開演時間近づいて来たので、館内へ入ります。

 

この日は「鎌田實先生のトーク&ライブ」で、

ゲストは小室等さんと坂田明さんです。

当日券も販売されていました。

 

妻と二人で席に着くと、開演前のステージに鎌田先生が登場。

「永六輔からの宿題」と題して、開始前トークが始まりました。

永さんのトークショーはこれまで何回か聞きに行ったことがありますが、

必ずこの開始前トークがありました。

「早く来て待ってくれているお客様を楽しませたい」という

彼の想いが籠った趣向です。

この会場は、私が最後の永さんを見た場所で、

あのときは、ステージ上の席に座っていたので、

遠藤泰子さんに車椅子を押してもらいながら、

開始前トークに登場した永さんと握手できました。

柔らかくて温かい彼の手のひらの感触は、未だに記憶に残っています。

 

楽しいトーク&ライブでした。小室さんの飄々ぶり、

坂田さんのクレイジーぶり、それを上手にコントロールする鎌田先生

という絡み合いが絶妙でした。

帰宅して「トトロパン」を食べました。

 

この日買って来た「シベールのラスク」

 

もう一つのお土産は山田屋の「ふうき豆」

 

ボリュームのあるサンドイッチも買って来ました。

 

いつもの「ふうき豆」も美味しかったです。

 

ラスクを開けて、ワインで一杯の夜になりました。

 

【FIN】