<2021年4月1日>

放浪ドライブで訪れた岐阜県高山市での朝の散歩。

6時過ぎくらいには「JR高山駅」の東西自由通路を歩いていました。

シースルーのシャッターで守られた壁面にあるのは、

かの「高山祭りの紹介」展示です。

 

山車の車輪でしょうか。

 

豪華な祭りの屋台装飾などの展示が通路の壁面を飾っていました。

 

「高山祭と祭り屋台」についての解説です。

 

東口側から西口側へ抜けて来ました。旧市街地とは反対側。

こちらは後発で開発が進められた印象です。

 

駅東側から見下ろす線路とホームです。

正直、高山線がこんなに立派な路線で、駅も綺麗だったのは驚きでした。