<2021年3月31日>

放浪ドライブで訪れた岐阜県高山市。

借りた自転車を「池畑商店」に返却して、お店の中をひと回りし、

お酒を買って外に出ました。

 

店内も凝った造りでしたが、外から見ても凝っています。

店内の大きな灯篭のように見える部分は、

夜でも「地酒」が浮き上がるようなデザインでした。

 

地酒が中心の酒屋であることと、

レンタサイクルを扱っていることが一目で分かる店です。

 

ホテルへ帰ろうと歩いていると「松喜うし」という店がありました。

「飛騨牛」のお店らしく、高級そうな外観です。

 

店頭にメニューがありました。

「すき焼き丼」2,000円、「松喜うし御膳」3,800円など。

 

お肉の方は、「飛騨牛モモ」3,300円から

「A5ランクフィレ」の5,800円まで、

いずれも100gの値段です。

このときの放浪旅は、「COVID-19」真っ最中でしたので

基本的に外食やホテルのバイキングなど接触の可能性の高い食事はなし、

と決めていたこともあって、

美味しそうでしたが「飛騨牛を横目に」

コンビニへ向かいました。