<2022年3月19日>

宮古島独り旅は「池間島」から「池間大橋」を渡って本島へ戻り、

「雪塩製塩所」へ立ち寄りました。

 

新しくて綺麗な店です。

 

商品も豊富でした。

 

「雪塩」ブランドで、これだけのラインナップがあることに驚きです。

 

建物の海に面した一角に木製の通路が作られていました。

 

塩ができるまでの前工程です。

地下海水をくみ上げ、その海水を濃縮します。

それを製塩用に使うことになります。

 

海の方へ行ってみました。

 

噴水のようにも見える謎の物体。

海水を濃縮するための装置でしょうか?

 

こちらは「取水口」です。

 

【この取水口だけで全国に出回る「雪塩」すべてを生産している】

とのことでした。