<2022年8月31日>

岩手県一関市での早朝散歩。

ホテルから裏道を通って「大町商店街」へ出て来ました。

東磐交通のバス停は「大町通り」になっています。

 

交差点まで来ると、左手の突き当りに「一ノ関駅」

このあたりで雨が降って来たので、さらにうろつくのはやめました。

 

ホテルの手前に薄暗い小路があります。

「もしや?」と思って中へ入って行きました。

 

ありました、ありました。

前の日のよるに一杯やっていた店「隠れ酒場もぐら」です。

 

入口にメニューが貼り付けてありました。

 

部屋へ戻って帰りの支度です。

窓から見える「サンシャインビル」が飲食店の雑居ビルで、

「もぐら」もこの中だったようです。

 

「大槻三賢人」の胸像の前を通って一ノ関駅へ。

平泉に新幹線の駅はないので、ここが平泉の玄関口になります。

 

駅の構内には一関の「餅文化」を紹介する展示がありました。