<2022年4月9日>

上州ドライブで訪れた群馬県富岡市。

世界遺産「富岡製糸場」に入り、順路の1番から廻りました。

「東置繭所」です。

 

パンフレットを見ると、

 

場内はかなり広く、見どころがかなりあります。

 

正面入口から、券売所でチケットを買い、記念碑の前を通って、

1番「東置繭所」に入りました。

 

入口には「富岡製糸場のあらまし」

 

模型がありましたが、実際の建物はもっとあります。

 

「世界遺産登録認定証」も展示してありました。