昨夜呑み終えたのは、群馬県川場村、土田酒造の

「研究醸造DATA.15」でした。

 

土田酒造を訪ねたのは、ほぼ1年前の2022年3月27日。

 

蔵元のSHOPに並んでいた限定品の1本でした。

 

「アミノ酸のうまみ爆弾」というサブタイトルがあります。

麹歩合;15%、製麹時間;33時間、使用種麹;焼酎用黄麹、

使用酵母;酵母無添加、精米歩合;90%ですから

日本酒の「常識」を超越しています。

 

醸造アルコールも発酵補助剤も全く添加していない、

純粋な生酛づくりに徹しています。

アルコール度数は16度。

 

なぜそんな研究をするのか、ということが

きちんと説明されています。

 

解説動画の最後に、社長と杜氏が「1年置いたら面白い」という主旨の

発言をしていることを、あとで知りました。

私も面白半分に1年置いておきましたが、

醸造時点からは2年ほど経っていることになります。

「酸」の旨味を堪能することができました。