<2022年4月9日>
上州ドライブで訪れた群馬県富岡市。
「富岡商工会議所」のレトロ&モダンな建物の前から、
整備された商店街の中を歩いて行きました。
店頭に大きなぬいぐるみが見えて来ます。
群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」の巨大なぬいぐるみ。
誕生日は1994年2月22日ですから、このとき28歳ですが、
「永遠の7歳」だそうです。
「まちなか交流館」も商家風の建物で「無料休憩所」でした。
電線を地中化し、車両通行止めにして道路と歩道を一体で整備し、
店舗の外観も統一、古い建物はなるべく残すように努力していました。
富岡名物「まゆこもり」の田島屋がありましたが、
行列ができていたのは、その向こう側の店でした。
田島屋の向かいにある「鎌倉わらび餅」に行列です。
全国チェーンの「鎌倉わらび餅」は、観光地などではよく見かけます。
わざわざ富岡まで来て、どうして「ここでもわらび餅」が人気なのか、
不思議な感じはありますが、それだけこのチェーン店の売り方が
上手なのかも知れません。