<2022年4月9日>

早朝に出発してお昼頃には群馬県前橋市へ。

大村総社の「ソースかつ丼セット」を食べてから

「臨江閣」をひと回りし、午後は一気に富岡市へ来ました。

古い町並みが残る富岡市内は駐車場が少なく、

「富岡駅東駐車場」に車を入れました。

シャトルバスはあるものの、40分おきだと歩いた方が早く、

定員が8名しかなく、しかも最終が15時20分で終わりです。

 

無料は助かりますが、バスは不便だし、天気も良かったので、

歩いて行くことにしました。

 

まず先に、駐車場隣の「上州富岡駅」へ。

 

世界遺産登録の横断幕が誇らしげです。

 

ちょうどそこへ派手な電車が入って来ました。

 

濃い赤に花が咲いたようなラッピング車両です。

 

マンナンライフのラッピング電車でした。

 

「マンナン♪ライフ♬の蒟蒻畑♫」は富岡市が本社でした。

 

駅頭には「お富ちゃん」もお出迎えです。